2020.05.13
お知らせ
採用管理システム「HITO-Link リクルーティング」と オンライン面接システム「インタビューメーカー」が連携開始
2020.03.16
お知らせ
Yahoo!ニュースに『HITO-Linkリクルーティング』が取り上げられました
2020.02.17
お知らせ
採用管理システム「HITO-Link リクルーティング」と Web面接ツール「HARUTAKA」の「ライブ面接機能」が連携開始
2019.11.11
お知らせ
HITO-Link リクルーティングは11月13日(水)~15日(金)「第4回[関西]HR EXPO」に出展いたします。
2019.10.10
お知らせ
【10/16(水)豊洲】 組織の生産性はもっと上がる! 「効率化&成果創出」を実現した成功/失敗事例セミナー開催
2019.07.19
サービス連携
採用管理システム「HITO-Link リクルーティング」とWeb面接サービス「インタビューメーカー」パートナー連携へ
2019.02.26
サービス連携
『HITO-Linkリクルーティング』、『doda Assist』とのAPI連携を開始
採用ご担当者や経営者の
こんなお悩みを解決できます!
新卒・中途のあらゆる採用業務を“自動化・効率化”し、
『オペレーション業務の削減』&『採用スピードの向上』
を実現します。
01
データ自動取り込み
カレンダー連携
メール管理
dodaやIndeedを始めとする新卒、中途、アルバイト・パート領域、30媒体以上のデータ取り込み作業を自動化できます。
面接日の調整やキャンセル、リマインド通知など、会議依頼の送付が簡単になります。
下記API連携しているスケジューラーには、面接スケジュールを予定表に自動反映できます。
候補者とのメール送受信履歴を選考情報と紐づけて管理できます。
メールの一斉送信、時間指定送信が可能です。
02
紹介会社
連携
進捗管理
TODO/対応管理登録
専用のページで、案件の公開と、候補者の推薦を受け付け~管理することができます。
面接未設定者等の数値をリアルタイムで把握&アクションできます。
TODOの進捗状況や候補者に対する対応履歴を登録、管理できます。
03
ダッシュ
ボード
KPI・ROI分析
外部ツール連携
エントリー数推移と、職種ごとの選考進捗・選考ステップごとの歩留まり率をダッシュボードで確認できます。
案件別、流入元別、選考タイプ別での>全候補者のKPI分析ができます。
媒体毎の応募数、合格数、決定数を一覧で管理でき、筋の良い媒体が一目でわかります。
API連携で多くのサービスと繋がり、利便性を高めます。
・動画面接ツール
HARUTAKA
・リファラルリクルーティングツール
MyRefer
・クラウド労務ソフト
SmartHR
HITO-Link リクルーティングをご利用いただいている企業様を一部ご紹介します。
発注から利用開始までに、どのぐらいの期間がかかりますか?
利用開始までに約4週間いただいております。企業様ごとに選考フローや業務フローが異なるため、
システムやツールに精通していない人は、使いこなすまでに時間がかかりますか?
利用開始まで、HITO-Linkカスタマーサクセスチームが丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
システムの中を見ることはできますか?
デモンストレーションにてご覧いただけます。お問合せ、