アップデート内容🎉
求人の「求人名(媒体サイト紐付け)」を複数設定できるようになり、求人作成の手間が省けるようになります!
前提として、媒体とHITO-Link求人の紐付けを行う際は、媒体側の求人名や職種名などをHITO-Linkの求人項目「求人名(媒体サイト紐付け)」にご入力いただいています。
これまで「求人名(媒体サイト紐付け)」は1求人に対して1つのみの設定となっておりました。そのため媒体数×出稿求人分、HITO-Linkにも求人の作成が必要となり、手間がかかる、管理が煩雑になるなどのお声をいただいておりました。
しかし、今回のリリースで1つの求人に対して「求人名(媒体サイト紐付け)」を複数設定できるようになります。職種でまとめる求人を作成する、媒体でまとめる求人を作成する、など、HITO-Linkで作成する求人数は少なくて済むようになります!
▼関連コンテンツ
アップデート機能詳細
▼Before
これまで「求人名(媒体サイト紐付け)」は1求人に対して1つのみの設定となっておりました。
▼After
今回のリリースで1つの求人に対して「求人名(媒体サイト紐付け)」を複数設定できるようになります。
以下より設定が可能です。
既に作成済の求人:求人>求人一覧>該当の求人>求人名(媒体サイト紐付け)
新規作成求人:求人>求人登録
一括での登録、変更は以下注意と媒体名(媒体サイト紐付け)の追加・更新方法をご確認ください。
⚠️ 注意
- 10/09のリリース以降「求人アップロードフォーマット」で求人名(媒体サイト紐付け)」の更新はできなくなります。求人名(媒体サイト紐付け)の一括更新は「媒体紐付けアップロードフォーマット」でのみ可能です。
- 新規で一括求人を登録し、かつ、求人名(媒体サイト紐付け)も登録したい場合には上記2つのフォーマットをご利用いただくこととなります。
- 「媒体紐付けアップロードフォーマット」の使用方法は本ページ下部の「求人名(媒体サイト紐付け)の追加・更新方法」をご確認ください。
- 10/09のリリース以降は求人アップロードフォーマットに変更となります。以下ページよりダウンロードしてご利用ください。
▼関連コンテンツ
▼求人名(媒体サイト紐付け)の追加・更新方法
1.媒体紐付けアップロードフォーマットを出力する
メインメニュー>求人>求人一覧 をひらきます。
追加・更新予定の求人にチェックを入れ、「媒体紐付けアップロードフォーマット出力」を選択し、〔実行〕をクリック。媒体紐付けアップロードフォーマットを出力します。
2.媒体紐付けアップロードフォーマットに必要事項を記入する
Excel に求人名(媒体サイト紐付け)を入力し、ファイルを保存します。
🔎 ヒント
- 求人IDと求人名(媒体サイト紐付け)は必須入力です。
- 複数の求人名(媒体サイト紐付け)を設定したい場合は、行を追加して入力してください。
- 「媒体紐付けアップロードフォーマット」では、求人名(管理用)の更新はできません。「求人アップロードフォーマット」をご利用ください。
- 同じ求人IDに対して、複数の同じ名称の求人名(媒体サイト紐付け)は登録できません。空白でのご登録もできません。
3.媒体紐付けアップロードフォーマットをアップロードする
メインメニュー>求人>媒体紐付け一括登録 をひらきます。
「ファイルの選択」をクリックし、作成した Excel ファイルを選択して〔開く〕をクリックします。
選択したファイルが表示されていることを確認し〔アップロード〕をクリックしてアップロード完了です。
機能アップデート日時
2025/10/09(木) 20:15 ~ 22:15
⚠️ 注意点
- アップデート中はシステムを完全に停止させていただきます。
(採用マイページ/紹介会社マイページ/学生マイページ)
時間を置いてから再度アクセスをお試しください。 - 新卒特化版の応募者マイページにメンテナンスのお知らせを掲載したい場合
以下の手順を参考にご案内いただけますようお願いいたします。
▼参考:インフォメーションを登録・変更する
https://www.hito-link.jp/ja/knowledge/manual-ne/p123 - アップデート時間は前後する可能性がございます。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承ください。 - リリース終了後にHITO-Linkへアクセスした際、システムエラーなどが表示され正常にアクセスできなかった場合はブラウザを立ち上げなおして再度アクセスをお試しください。