- WEBマニュアル
- 【一括管理】よくあるご質問
- レポート
Q.採用進捗レポートと実施数レポートはどう違うの?
A. 応募者を軸に採用状況を確認したい場合は 【採用進捗レポート】 選考(書類選考・面接)を軸に実績を確認したい場合は 【実施数レポート】をご確認いただくことで、見たい数値が 確認できます
採用進捗レポートはなにができるの?
実施数レポートはなにができるの?
採用進捗レポートはなにができるの?
選考フロー別、求人別に応募者の採用進捗(対象人数および移行率など)をグラフや表で可視化できるツールです。
できること
時間軸で応募者の増減、採用の移行率などをみることで、現状の把握や今後の採用数の予測をするのに役立ちます。
活用事例
・今月の応募者全員の進捗を確認したい
・特定の求人の応募件数および応募者の採用進捗を確認したい
などは【採用進捗レポート】で確認できます。詳細は以下をご覧ください。
▼関連コンテンツ
実施数レポートはなにができるの?
選考フロー別、求人別に「指定した期間に選考を何件行ったのか」をグラフや表で可視化できるツールです。
できること
指定した期間内に「何を(書類選考/面接等)何回行ったか」をみることで、実績管理と次回選考の工数(面接数/面接官数 等)の予測をするのに役立ちます。
活用事例
・今月実施した面接の件数を確認したい
・特定の求人の応募件数と、採用に対して行った選考の実施件数を確認したい
などは【実施数レポート】で確認できます。詳細は以下をご覧ください。
▼関連コンテンツ