2025/08/28 <一括管理版>求人の公開範囲から「Indeedに公開する/公開しない」の項目を削除します!
これまでIndeed PLUSの公開準備に伴い、求人の公開範囲をIndeedとIndeed PLUSの別項目として分けておりましたが、9月3日のIndeed PLUS連携開始に伴い、Indeedの項目を削除し、Indeed PLUSの項目のみとします。
▼関連コンテンツ
▼before
これまではIndeed PLUSの公開準備に伴い、求人の公開範囲をIndeedとIndeed PLUSの別項目として分けておりました。
▼after
9月3日のIndeed PLUS連携開始に伴い、今回のリリースでIndeedに公開する/公開しないの項目を削除し、Indeed PLUSの項目のみとします。
🔍 ヒント
- Indeed PLUS連携の設定は、設定>サービス連携>Indeed よりご確認ください。
▼関連コンテンツ
- Indeed PLUS連携を「ON」にした場合、エントリーフォームを「公開する」にした求人はすべて連携されます。
※公開を希望されない場合は、エントリーフォームを「公開しない」もしくは「非公開求人として掲載する」を選択してください - 情報が不足している求人が1つでもある場合、すべての求人がIndeed PLUS連携されませんので、ご注意ください。
どの求人の情報が不足しているかの確認方法は下記よりご確認ください。
▼関連コンテンツ
2025/6/12 <一括管理版>Indeed連携設定中だが求人の必須入力が足りず連携できない場合は通知欄に表示します!
- HITO-LinkでIndeed PLUS連携を「ON」した場合でも、Indeed PLUSの有料オプションを利用していない場合はIndeed PLUS連携はできません。有料オプションを利用していない場合はIndeedのみの連携となります。
上記についてご不明点がございましたら
HITO-Linkサポートデスクまでご連絡をお願いいたします。