WEB面接ツールである「Zoom連携機能の改善」、「ログイン時のシングルサインオン(SSO)連携サービスの追加」などご要望が多かった機能の開発が完了いたしました!
\ 12月第2弾 機能アップデートのご案内 /
▼ 共通
1.Zoomへのログインなしで面接を開始できるようになりました!
2.ログイン時にシングルサインオン(SSO)認証サービス「HENNGE One」と「Okta」が連携可能になります!
▼ 一括管理(中途)
3.エントリーフォームの求人案件詳細画面に「支店/店舗名」の項目が表示されるようになります!
4.求人案件に応募があった際、担当アカウントのCCメールアドレスに設定されている連絡先にも通知が送られるようになります!
アップデート実施日
▼共通
1.Zoomへのログインなしで面接を開始できるようになりました!
Zoomの仕様上、ミーティング作成から一定時間たつと面接官も主催者アカウントでのログインを求められることがありましたが、HITO-Linkにログイン後に 【 Zoom面接開始 】ボタンから開始していただく仕様に変更することで、Zoomにログインすることなく面接を開始することができるようになりました。
⚠️ 注意点
今回の仕様変更により、Zoom面接を開始するためにはHITO-Linkへログインし、【Zoom面接開始】ボタンよりミーティングを開始する必要があります。
また、今までメールやカレンダーで送信できていた面接官向けのZoomURLはメッセージタグで置換されなくなります。
2.ログイン時にシングルサインオン(SSO)認証サービス「HENNGE One」と「Okta」が連携可能になります!
HITO-Link上で設定いただくことで、シングルサインオン(SSO)が可能となります。
連携手順の詳細については、機能リリース以降に公開しますのでお待ちください。

▼ 一括管理(中途)
3.エントリーフォームの求人案件詳細画面に「支店/店舗名」の項目が表示されるようになります!
今まで求人案件の登録画面で登録できるもののエントリーフォームに反映されていなかった「支店/店舗名」の項目についても表示されるようになります。
4.求人案件に応募があった際、担当アカウントのCCメールアドレスに設定されている連絡先にも通知が送られるようになります!
今までは案件の「担当者」に設定されているアカウントの「メールアドレス」宛てにしか、応募があった旨のメールが送信されていませんでしたが、アカウントのCCメールアドレスに登録されるメールアドレス宛にも通知が送信されるようになります!
対象メッセージテンプレート
ID:3 候補者新規登録完了(社内宛て)
ID:12 自動取り込み 案件担当者通知
▼関連コンテンツ
アップデート実施日
機能リリースに伴いアップデートを実施いたします。
▼ アップデート日時: 2022年12月24日(土) 10:00 ~ 20:00
⚠️ 注意点
上記時間のうちアップデート作業を行うタイミングで、最大で30分程度接続できなくなります。エラーになる場合は時間を置いてから再度アクセスをお試しください。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点などございましたらサポートデスクまでご連絡くださいませ。
今後ともHITO-Linkを何卒よろしくお願いいたします。