- WEBマニュアル
- 【一括管理】機能で調べる
- 応募者の管理
応募者情報を登録する
応募者情報を登録する手順をご確認いただけます。
👨💼 ご利用可能な権限
- 採用担当権限
- 採用担当(フロー限定)権限
1.メインメニュー>応募者>応募者登録 をクリックします。
2.応募者情報登録画面にて必要事項を入力します。「*」はすべて必須項目です。
応募者に関連するファイルをアップロードしたい場合は、ファイル管理欄の「ファイルの選択」から対象ファイルを選択してアップロードします。
複数ファイルがある場合、青いマークをドラッグして順番を変更することができます。
アップロードを削除したい場合は、ファイルの右側のゴミ箱アイコンをクリックしてください。
▼関連コンテンツ
Q.面接資料でダウンロードするファイルの順番を変更したい![]()
3.「上記の内容で登録」をクリックして登録完了です。
🔎 ヒント
登録した応募者情報をコピーすることができます。
1.メインメニュー>応募者一覧>対象の応募者を検索します。
2.〔応募者コピー〕をクリックすると、応募者情報をコピーできます。
選考フローやフォロー情報はコピーできません。
⚠️ 注意
- ファイルのアップロード時はファイル名が反映されるまでお待ち下さい。
- ひとつのファイルサイズ上限は10MBです。
- 複数ファイルもアップロードもできますが、その場合の全体のファイルサイズ上限は50MBです。
使用可能ファイル形式:pdf・xlsx・xls・docx・doc・txt・msg・jpeg・jpg・png・gif
⚠️ 注意
採用担当で応募経路が「紹介会社(エージェント)」の応募者を登録頂く場合
採用担当マイページから、応募経路:紹介会社の応募者を登録いただいた場合、
紹介会社マイページでは応募者情報は確認できないようになっておりますのでご注意ください。(エントリー情報アップロードで一括登録した場合も同様です)
<紹介会社担当者がマイページで応募者情報を確認できる登録方法>
〇 | 紹介会社マイページから、紹介会社ご担当者が登録した応募者情報 |
〇 | 紹介会社マイページから紹介会社ご担当者が登録した応募者情報を、採用担当者がコピーして新規登録した応募者情報 |
× | 採用担当マイページで、採用ご担当者が登録した応募者情報 |
▼関連コンテンツ
複数名の応募者情報を一括で登録/更新する