誤って辞退フラグや退会フラグを付けてしまった場合、どうすれば外すことができるか。
応募者情報画面で辞退・退会のチェックを外すことができます。
■辞退フラグの外し方
1.対象の応募者情報画面で〔選考情報〕タブを開き、辞退のチェックを外してください。

2.「上記の内容で登録」をクリックして変更完了です。

3.辞退のチェックが外れ、選考ステータスが辞退から変更されたことをご確認ください。

🔎 ヒント
選考ステータスは辞退にした際のステータスに戻ります。
| 変更前 | 変更後 | 詳細 |
| 選考辞退 | 選考中 | 選考中に辞退をした場合 |
| 内定後辞退 | 内定 | 内定中に辞退をした場合 |
| 承諾後辞退 | 承諾 | 承諾後に辞退をした場合 |
退会フラグの外し方
1.対象の応募者情報画面で〔応募者情報〕タブを開き、アカウント管理欄の「退会」のチェックを外して、「上記の内容で登録」をクリックして変更完了です。

2.退会のチェックが外れ、応募者情報タブの上に赤字で記載されていた「※退会済み」の文言が消えていることをご確認ください。