👨💼 ご利用可能な権限
- 採用担当権限
- 採用担当(フロー限定)権限
💡 その他フォロー情報とは
「その他 フォロー情報」を設定して、応募者ごとの細かいタスク管理などを行うことができます。
必要書類の提出状況/適性試験結果/配属希望先/就活軸/懇親会参加日など、応募者ごとに残しておきたい情報を項目ごとに管理することができます。
▼応募者情報画面の「フォロー情報」タブの「その他 フォロー情報」に表示されます
▼応募者一覧で表示順序1~3まで検索できます
その他フォロー情報を確認する
1.メインメニュー>設定>設定一覧>その他フォロー情報をひらきます。
2.その他フォロー情報IDをクリックすると登録内容の詳細確認ができます。
その他フォロー情報を新規登録する
1.その他フォロー上一覧から〔その他フォロー情報新規登録〕をクリックします。
2.登録画面で必要情報を入力し〔上記の内容で登録〕をクリックして登録完了です。
▼項目説明
項目 | 説明 |
その他 フォロー情報ID | 登録時に自動で割り振られる数値です ※登録後の変更不可 |
その他 フォロー情報名 | 表示される項目名を入力します |
その他 フォロー情報入力形式 | テキスト/テキストエリア/フラグ/選択式/日付 から選択できます。 |
表示順序 | フォロー情報タブ>その他応募者情報で表示される順番です。 |
必須入力 | 入力必須にしたい項目は「必須入力」にチェックをつけます。 |
🔍 ヒント
- 入力形式は「テキスト/テキストエリア/フラグ/選択式/日付」から選択できます。
- 入力必須にしたい項目は「必須入力」にチェックをつけます。
- 応募者一覧で検索/入力したい場合
表示順序1~3の「その他 フォロー情報項目」は、応募者一覧で検索することができます。一覧画面で検索・入力したい項目は、表示順序を以下のように設定してください。- 「表示順序」を1~3のいずれかにする
- 「表示順序」が重複しないように設定する
▼応募者一覧で表示順上位3項目を検索
なお、表示順が設定されていない/1~3で重複している場合は、表示順+フォロー情報の項目IDで3つを表示します。
- 日付形式の「その他 フォロー情報」は検索できません
入力形式が日付の「その他 フォロー情報」は、応募者一覧で検索することができません。表示順1~3に日付形式の項目があると、4番目の項目が繰り上がって検索項目に表示されます。
その他フォロー情報を変更・削除する
1.その他フォロー情報一覧から編集したいその他フォロー情報IDをクリックします。
2.その他フォロー情報登録画面で変更・削除をします。
変更:必要な項目を変更し、登録をクリックすると変更が保存されます。
削除:〔削除〕項目にチェックをいれ、登録をクリックすると削除登録されます。
🔍 ヒント
- 「入力形式」の項目は一度登録すると、仕様上変更することができません。
- 「削除」項目にチェックを入れて登録をしても、完全に削除はされません。
一覧で検索条件を状態「無効」にすると削除登録されている一覧が確認可能ですので、再度利用したい場合は新規登録ではなく、削除項目のチェックを外して登録ください。