HITO-Linkエージェント_紹介会社から提案された面接候補日を確認する
👨💼 ご利用可能な権限
- 採用担当権限
- 採用担当(フロー限定)権限
💡 紹介会社から提案された面接候補日とは
HITO-Linkエージェント経由の応募者は、紹介会社から面接の候補日の提案を受け取ることができます。
紹介会社から提案された面接候補日を確認する
1.紹介会社から面接候補日が提案されたら応募者のフォロー担当宛に通知が届きます。
ダッシュボードまたは応募者ページのチャットから候補日を確認できます。
2.〔候補日時を確認〕をクリックします。

3.希望日時等を選択します。
.png?width=670&height=649&name=1st-ats-manage-for-agt.hito-link.jp_sites_st-ca_candidate_candidates_143500_interview-schedule_selectionTypeId=123(iPad%20Pro).png)
4.〔この日時で確定〕をクリックします。
最終確認のポップアップが出るので確認して〔日時を確定〕をクリックします。
5.上記が完了すると、紹介会社へ面接日時の案内が自動送信されます。
※紹介会社側のチャット画面
さらに紹介会社へチャットでメッセージも送信したい場合は、以下のポップアップで〔OK〕を選択してください。メッセージ編集画面が立ち上がるので確認して送信します。

| 項目 | 入力内容 |
| 選択中の日時 | 提案された日時から、面接実施する日時を選択します。スケジュールが合わない場合はページ下の「別の日程を希望」を選択します。 |
| イベントカテゴリ | イベントカテゴリを選択します。 |
| 面接担当者にて選考合否を入力する | イベントカテゴリが紐づくイベントグループで選考必須にチェックついている場合は本項目が表示されます。面接官に合否・次回選考フロー/ステップ・次面接官へのコメントを入力してほしい場合にはチェックをつけます。 |
| 面接担当を選択する | 面接官を選択します。複数選択できます。 |
| 面接担当にメール送付 | 面接担当に会議依頼したい場合にはチェックを付けます。 |
| 面接方法を選択する | 面接方法指定なしの日時を選択した場合は、対面面接かWEB面接かを選択します。 |
| 会場を選択する | 会場を選択します。 |
| ブースを選択する | ブースを選択します。 |
| WEBツールを選択する | WEB面接を選択したら表示されます。WEB面接をするツールを選択します。 |
| Zoom主催者 | WEB面接でZoomを選択したら表示されます。Zoom主催者を選択します。 |
| メッセージテンプレート グループ |
メッセージテンプレートグループマスタを選択します。イベントの予約/キャンセルや合否確定時に、設定されたメッセージが面接官宛に自動送信されます。 |
| 紹介会社用メッセージ テンプレートグループ |
メッセージテンプレートグループマスタを選択します。イベントの予約/キャンセルや合否確定時に、設定されたメッセージがエージェント宛に自動送信されます。 |
| 別の日程を希望 | 紹介会社から提案された日程が合わない場合はこちらを選択してください。 |
「別の日程を希望」にした場合、以下を入力してください。
.png?width=670&height=410&name=st-ats-manage-for-agt.hito-link.jp_sites_st-ca_candidate_candidates_143566_interview-adjustment_selectionTypeId=118(%E6%8E%A8%E5%A5%A8).png)
| 項目 | 入力内容 |
| イベントカテゴリ | イベントカテゴリを選択します。 |
| 選考ステップ | 選考ステップを選択します。 |
| 申し込み取り消し期限 | 紹介会社からの回答期限を設定します。 |
| WEB面接 | Zoom/Teams/Google Meet/harutakaを利用してWEB面接を実施する場合はチェックを入れて、連携したいサービスを選択してください。 |
| 自動メール送信 |
紹介会社宛へメールを自動で送信します。 |
| 面接担当へ送信 |
面接担当へ会議依頼などを送付します。 |
| 備考 | 紹介会社へ伝えたいことがあれば入力します。 |
| 候補 | 以下の項目を入力します。 |
| Zoom主催者 | WEB面接でZoomを選択した場合はZoom主催者を選択します。 |
| 面接担当者 | 面接官を選択します。複数選択できます。 |
| 面接調整 | 候補日時と会場、ブースを選択します。 |
〔面接調整を開始する〕をクリックすると以下ポップアップが表示されるので、〔OK〕をクリックして完了です。

送信後の面接調整の内容を確認/変更したい場合は、応募者ページ>選考情報ページ>最下部の〔面接調整の内容を確認/変更〕から確認/変更ができます。