HITO-Linkエージェント_内定~入社までに必要な手順
≡ 目次
💡 内定~入社までに必要な手順について
HITO-Linkエージェント経由の応募者の場合、成約手数料およびHITO-Linkエージェントの利用手数料の支払いのため、HITO-Linkリクルーティング上で条件通知および入社報告を行っていただく必要があります。
下記手順を確認の上、ご対応をお願いします。
【手順1】内定したら条件通知をする
1.応募者ページ>チャット をひらきます。
2.〔入社条件を通知〕をクリックします。

3.入社日、想定年収、条件通知書(指定書式はありません)を入力し、〔通知内容を確認〕をクリックします。内容を確認して、〔上記内容を確認しました〕にチェックを入れて〔送信する〕をクリックします。

🔍 ヒント
送信した条件通知書は変更も可能です。
【手順2】応募者が内定承諾したことを確認する
紹介会社が応募者へ内定承諾を確認し、HITO-Link上で承諾にすると以下の表示になります。
※辞退の場合
紹介会社がHITO-Link上で辞退にすると、以下の表示になります。
〔辞退を確認〕をクリックしてください。
【手順3】入社したら入社報告をする
入社日を過ぎたら〔入社報告〕のボタンが有効になります。
入社したら〔入社報告〕をしてください。

早期退職になった場合
返金規定で定めている期間内に早期退職した場合、〔早期退職を報告〕をクリックして報告してください。返金規定に則って対応されます。

推薦時の募集条件を確認する
〔推薦時の募集条件を確認する〕ボタンをクリックすると以下の確認ができます。
応募者推薦後に求人情報を変更した場合でも、推薦時の募集条件を確認することができます。
- 入社時の支払総額
- 返金規定
- 推薦時の求人票

