👨💼 ご利用可能な権限
-
採用担当権限
※採用担当(フロー限定)権限 では利用できません。操作する際は採用担当権限にて実施してください。
💡 会社情報とは
HITO-Linkご利用企業様の会社の基本情報を登録します。
登録された会社情報は、求人票のダウンロード時に各求人情報とともにダウンロードされます。特にIndeed/紹介会社様をご利用の場合は、必ず登録してください。
また、会社情報は複数ご登録が可能です。1社ごとに企業情報/事業内容/福利厚生のご登録もできます。
会社情報を登録する
1.メインメニュー>設定>会社情報 をひらきます。
2.画面左下の〔新規登録〕より、企業情報/事業内容/福利厚生欄の必要事項を入力してください。その後〔上記の内容で登録〕をクリックして登録完了です。
■会社情報登録画面内項目の説明
企業情報 | 企業名表示用/管理用(必須) | 企業URL | 本社住所 |
代表 | 代表電話 | 設立日 | |
資本金 | |||
従業員 :従業員数/男女比/平均年齢 | |||
営業実績 :決算期1/売上高1/経常利益1 | |||
売上構成比:構成内容/割合 | |||
主要顧客 | 株式公開 | 主要株主 | |
業種 | 企業特徴 | 法人番号 | |
事業内容 | 事業内容 | ||
福利厚生等 | 休日・休暇:年間休日/年間有給休暇/備考 | ||
社会保険:健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/備考 | |||
厚生年金基金:有無/備考 | |||
通勤手当 :有無/備考 | |||
家族手当 :有無/備考 | |||
寮・社宅 :有無/備考 | |||
定年 :有無/備考 | |||
退職金 :有無/備考 | |||
その他 | |||
代表企業 | |||
Indeed連携 ※ヒント | |||
表示順序 | |||
削除フラグ |
🔍 ヒント
-
企業名(表示用)、企業名(管理用)の入力が可能です。
「企業名(表示用)」:求人票、紹介会社マイページなど社外向けに表示する企業名です。同じ企業名で複数の企業を登録できます。
「企業名(管理用)」:求人登録画面で表示する採用担当/面接担当向けの企業名です。同じ企業名で複数の企業は登録できません。
-
企業名について
Indeedへの求人連携を行う際には、企業名は原則企業名のみを登録してください。企業名以外(支店や雇用形態など)を入力するとIndeedに連携できない場合があります。例)
〇:HITO-Link株式会社
✕:HITO-Link株式会社(アルバイト採用)
-
代表企業について
「代表企業」にチェックを入れると、会社名の横にリボンマークがつきます。求人登録時の募集企業名にデフォルトで入力されます。
-
Indeed連携について
-
IndeedPLUS公開・非公開の設定をHITO-Link環境ごとに選択します。
求人をIndeed公開したい場合は以下にチェックを付けてください。
※IndeedPLUSへ公開する場合は、登録しているすべての有効企業で「代表電話」「業種」「法人番号(半角13数字)」の項目が登録されている必要があります。
- Indeed公開求人で雇用形態「正社員」「契約社員」「派遣社員」「アルバイト・パート」を選択する場合には、求人で選択する募集企業の社会保険4項目をすべて「有」にしてください。
-
- 福利厚生について
福利厚生の記入箇所は「会社情報」「求人」の2か所にあります。それらを活用した記載方法は以下を参考にしてください。
▼関連コンテンツ
会社情報を確認・変更する
メインメニュー>設定>会社情報 をひらきます。
複数ご登録いただいている場合は、画面左の一覧よりご確認いただけます。
変更される場合は、企業情報/事業内容/福利厚生欄の変更箇所を修正し、〔上記の内容で登録〕をクリックして変更完了です。
会社情報を削除する
メインメニュー>設定>会社情報 をひらきます。
削除フラグにチェックを入れ、〔上記の内容で登録〕をクリックして削除完了です。
🔍 ヒント
- 代表企業にチェックを入れた場合、「削除フラグ」の使用は不可となります。
- 公開中求人に紐づく会社の場合、会社情報を削除できません。
会社に紐づく求人が0件、もしくは会社に紐づくすべての求人が削除となっている場合は、会社情報の削除が可能です。 - 通常時、削除済の企業は表示されません。「削除した企業を表示する」にチェックを付けると削除済の企業も表示されます。再利用したい場合は削除チェックを外してください。
会社情報をファイル保存・印刷する
〔会社情報ダウンロード〕をクリックすると、PDFにてファイル保存できます。
保存したファイルを開き印刷してください。