🔍 ヒント
Indeed PLUS連携開始に向け、関連事項をご案内いたします。
Indeed PLUS連携を画面上ONにすることは可能ですが、まだ連携は開始しておりません(現在はIndeedの連携のみ行っております)。
連携開始日が決定次第、改めてお知らせいたします。
2025/06/05(木)に「会社情報」にIndeed連携(IndeedPLUS連携)の項目を追加いたしました。詳細は以下記事をご確認ください。
▼関連記事
2025/06/05 <一括管理版>Indeedへの連携を求人単位→ご契約のHITO-Link単位での切り替えに変更します
このたび、Indeed連携(IndeedPLUS連携)設定項目を移動させていただきます。
Indeed連携(IndeedPLUS連携)設定項目は会社情報画面にありましたが、サービス連携画面から設定できるようになることで、外部のサービス連携の項目が集約され使いやすくなります。
▼before
今まで会社情報ページ内に「Indeed連携(IndeedPLUS連携)」欄がありました。
▼after
2025/08/07のリリースにより、サービス連携に「Indeed連携(IndeedPLUS連携)」欄が集約されます。
Indeed連携(IndeedPLUS連携)項目をONにするためには、会社情報内「代表電話」「業種」が入力されている必要があります。
Indeed連携(IndeedPLUS連携)ONの状態で、いずれかを空欄にすることはできません。
以下のようなエラーが表示されます。
🔍 ヒント
Indeed連携にあたって「法人番号」の入力が必須となります。(期日8月31日)※以下記事にてご案内済みですが、未対応の場合は改めてご確認ください。
「Indeed連携(IndeedPLUS連携)」チェックボックスをONにした際に、Indeed連携(IndeedPLUS連携)に必要となる項目が未入力の求人がある場合は、以下の警告メッセージを表示しします。
このままの状態だと「Indeed連携(IndeedPLUS連携)」はONになりますが、Indeed連携(IndeedPLUS連携)は開始されません。赤枠「こちら」をクリックすると、修正が必要な求人のみ検索できる画面に遷移しますので、対象求人を修正ください。すべての求人の必須項目が入力されたら連携が開始します。
⚠️ 注意点
- アップデート中はシステムを完全に停止させていただきます。
(採用マイページ/紹介会社マイページ/学生マイページ)
時間を置いてから再度アクセスをお試しください。
-
新卒特化版の応募者マイページにメンテナンスのお知らせを掲載したい場合以下の手順を参考にご案内いただけますようお願いいたします。
▼参考:インフォメーションを登録・変更する
- アップデート時間は前後する可能性がございます。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承ください。