- WEBマニュアル
- 【新卒特化】機能で調べる
- 応募者の管理
応募者を一括で削除(退会)する
誤って登録した応募者など複数名を一括で削除(退会)させることができます。
【Tips】応募者を削除したい場合はどうすればいいか?
https://www.hito-link.jp/knowledge/manual-ne/p96
1名ずつ退会させたい場合はこちらの手順を確認してください
①メインメニュー>〔応募者〕>〔応募者一覧〕をクリックします。
②条件指定より、応募者名や選考フローなどの条件を指定し、[検索]をクリックします。
③検索結果から、対象の応募者をチェックします。
(すべて選択する場合は、下図の赤枠のチェックをクリックすると便利です。)
プルダウンより、[一括退会]を選択、[実行]ボタンをクリックします。
④退会理由、退会コメントを入力します。
[OK]ボタンをクリックします。
【注意】
退会処理する前に下記3点をご確認ください。
1.予約済みのイベントがある状態で退会処理すると全ての予約済みのイベントがキャンセルされます。また、キャンセルメールを設定している場合はメールが送信されます。
2.退会処理を行うと応募者に退会メールが送信されます。
※退会メールを送りたくない場合は、応募者情報のメールアドレスを採用担当者などHITO-Linkに登録されていないメールに変更し退会処理を実行ください。退会処理後に応募者情報のメールアドレスを正しい情報に修正し登録ください。
3.退会すると応募者はマイページにログインできなくなります。
4.退会フラグがついている応募者には新規のメールは送信されません。
(送信予約後に退会になった場合も、送信のタイミングで退会であれば送信されません)