- WEBマニュアル
- 【一括管理】機能で調べる
- 応募者の管理
複数名の応募者情報を一括で更新する
👨💼 ご利用可能な権限
採用担当権限
採用担当(フロー限定)権限
💡 応募者情報の一括更新とは
ファイルアップロード機能を使って、複数の応募者情報を一括で更新する事ができます。
登録後に求人を紐づけたい場合や、応募者情報のその他項目に一括で値を入れたい場合など、応募者情報登録後に複数名の情報を修正したい場合に活用できます。
【手順1】一括更新用ファイルを準備する
1.メインメニュー>応募者>応募者一覧 をひらきます。
2.更新したい応募者の検索条件を指定して〔検索〕をクリックします。
3.応募者一覧で情報を更新したい応募者にチェックを入れ、
「エントリー情報アップロードフォーマット出力」を選択して〔実行〕をクリックします。

🔎 ヒント
- プルダウンに「エントリー情報アップロードフォーマット出力」が表示されない場合
アカウントへのダウンロード権限が不足しています。
アカウント管理画面より、以下の設定を追加後にフォーマットの出力を行ってください。
※フロー限定権限の方は採用担当権限の方に設定の変更を依頼してください
【手順2】一括更新用ファイルの応募者情報を修正する
【手順1】でダウンロードした 「エントリーアップロードフォーマット」を開き、内容を修正して上書き保存します。
⚠️ 注意点
応募者 ID に紐づいて情報が更新されるため、入力されている応募者 ID は削除や変更をしないでください。
【手順3】一括更新用ファイルをアップロードして登録する
1.メインメニュー>応募者>応募者一括登録 をクリックします。

2.〔ファイルを選択〕をクリックし、【手順2】で保存した Excel ファイルを選択し〔開く〕をクリックします。
3.選択したファイルが表示されていることを確認し〔アップロード〕をクリックします。

🔎 ヒント
以下のようにエラーメッセージが表示されている場合は、正しくアップロードが出来ていません。
エントリーアップロードフォーマットのエラー箇所を修正して、再度アップロードをお試しください。
なおエラーが発生した場合は、すべての応募者情報が取り込まれません。
エラーメッセージごとの対処方法は以下を確認してください。
▼関連コンテンツ
応募者情報を一括登録・更新したらエラーメッセージが表示された