- WEBマニュアル
- 【一括管理】機能で調べる
- 応募者の管理
応募者を一括で退会させる
応募者を一括で退会することができます。
一覧上に表示させたくない応募者などは「退会」をご利用ください。
操作手順
- 「応募者」タブから、応募者一覧をクリック。
- 応募者一覧またはクイック検索で対象を検索し、応募者の画面を表示。
- 検索結果から、対象の応募者をチェックします。
(すべて選択する場合は、下図の赤枠のチェックをクリックすると便利です。)
プルダウンより、[一括退会]を選択、[実行]ボタンをクリックします。 - 退会理由、退会コメントを入力します[OK]ボタンをクリックして完了です。
※退会で登録しても応募者へメール等は送信されませんのでご安心ください。
🔎 ヒント
応募者などを削除したい場合は「退会」にすると、応募者一覧などで検索しても表示されなくなります。(「退会者も含める」にチェックを入れるとグレーアウトされて表示されます)

▼ 関連コンテンツ
⚠️ 注意点
- 退会フラグがついている応募者には新規のメールは送信されません。
- 予約後に退会になった場合も、送信タイミングで退会になっていれば送信されません)
- 退会フラグがついている応募者は、レポートの各種数値からは対象外とされます。
- イベントを予約中の方を退会させる場合は、データの不整合が起こるのを防ぐため、イベントのキャンセルをおこなってから退会させるようお願いします。