A.「お気に入り登録」機能を利用することで検索条件を保存・検索が簡単にでき、毎回検索条件を設定する手間がなくなります。
お気に入り条件の登録をしたい
お気に入り条件を確認・編集・削除したい
お気に入り条件を使用して検索したい
お気に入り条件の登録をしたい
以下手順をご確認ください。
①メインメニュー>〔応募者〕>〔応募者一覧〕をひらく
②応募者一覧で、任意の検索条件を指定します。
▼詳細条件を指定する場合は左下「オプション検索」をクリックします。
🔎ヒント
もっと詳細な検索条件を指定したい
「検索オプション」をご活用ください
基本情報、応募情報、選考情報、フォロー情報、その他 の5つのタブが開きます。
⚠️注意点
応募日はデフォルト(初期値)で一年前の日付が記入されています。
(2021/12/10に検索を行った場合、デフォルトで2020/12/10が記入されています)
オプション検索>応募情報>「応募日」
※登録済みの応募者様が多い場合、応募日が指定されていないと検索に時間がかかりったり、システム負荷によりエラーが発生する可能性がございます。可能な限り指定をお願いします。
③保存したい検索条件を指定して、右上「お気に入り登録」ボタンを押してください。
▼例
選考フロー「営業」、応募経路「紹介会社」、選考エリア「関東」を選択
④任意の保存条件の名前を記入して、「登録」ボタンを押してください。
🔎ヒント
▼保存した検索条件を採用担当ユーザーで共有しますか?
共有したい場合は、公開範囲にチェックをつけて下さい。
採用担当権限をもつユーザーすべてに公開されます。
▼担当区分:採用担当(フロー限定)の場合
- フロー限定の担当者がお気に入り登録する時は、自動で担当している選考フローが設定されます。
- 担当していない選考フローが含まれているお気に入りは、お気に入りリストに表示されません。
- 選考フローを指定しないお気に入りを選択して検索した場合、検索結果には担当選考フローの応募者しか表示されません。
お気に入り条件を確認・編集・削除したい
「お気に入り選択」プルダウンから、保存した検索条件を確認・使用できます
▼選択プルダウン 複数ある場合は保存したお気に入り名で検索しましょう
🔎ヒント
保存した検索条件を編集したい
お気に入り条件の右側:編集アイコンをクリックすると、名前や公開範囲を編集・削除できます。
※詳細条件は編集できません。
条件を変更する場合は、お気に入り登録から再度登録を行ってください。
🔎ヒント
どの条件が公開されていますか?
お気に入り条件の左側のアイコンをご確認ください。
公開された検索条件です。
ログインユーザーのみ確認できる条件です。
お気に入り条件を使用して検索したい
「お気に入り選択」プルダウンから、保存した検索条件を使用できます

- プルダウンで検索したい条件を選択すると検索条件が反映され、検索結果が表示されます。
- 赤枠内に検索条件を直接入力しての検索も可能です。