- WEBマニュアル
- 【一括管理】よくあるご質問
- メール・メッセージ
Q.応募者のメッセージ送受信履歴に受信したメールが表示されない
A. 受信したメールが対象の応募者とのやり取りであると認識出来ていません。紐づけの変更を行うことで、受信メールが正しく表示されるようになります。
受信メールが応募者情報に表示される条件は?
受信メールが応募者情報に表示されない時の理由は?
問合せ一覧で誰にも紐づいていないメールを応募者に紐づけたい場合
受信メールが応募者情報に表示される条件は?
HITO-Linkで受信したメールは、以下の条件の場合に応募者情報に紐づき、送受信履歴のタブに表示されるようになります。
▼直接応募の場合
- HITO-Linkに登録されている応募者のメールアドレスから受信したメール
- HITO-Linkから送信したメールに対して、「件名」を変更せずに返信されたメール
▼紹介会社から推薦された応募者の場合
- HITO-Linkから送信したメールに対して、「件名」を変更せずに返信されたメール
▼メール件名に[応募者ID]を追加した場合
- 件名に[応募者ID](カッコ内に応募者IDを入力)を入れてHITO-Linkから送信したメール
🔎 ヒント
紹介会社経由の応募者は、メールアドレスでの紐づけが出来ないため、紐づかない場合が多くなっています。
紹介会社宛てのメールテンプレート件名に、以下のメッセージタグを入れて頂くことで自動で[応募者ID]に置換され、紹介会社からのメール返信時も応募者に紐づくようになります。
<#お問合せ番号#>
例)
▼
▼関連コンテンツ
受信メールが応募者情報に表示されない時の理由は?
受信したメールが対象の応募者に紐づかず、問合せ一覧で確認した際に応募者名の欄が空欄で表示されるケースがあります。
- HITO-Linkから送信したメールの「件名」を変更して返信されたメール
- HITO-Linkから送信したメールに対して応募者が返信したメールに、重ねて返信して送信されたメール(採用担当が返信する前に再度メール送信された場合)
- 対象の応募者が退会処理されている場合
問合せ一覧で誰にも紐づいていないメールを応募者に紐づけたい
応募者に紐づいていないメールは、以下の操作を行うことで紐づけられます。
応募者に紐づくと、応募者情報画面に「メール送受信履歴」タブができ、メールが表示されるようになります。
1.問合せ一覧で該当の対応履歴IDをクリック。
2.〔応募者情報〕欄の応募者IDまたは応募者名を入力し、検索ボタンをクリック。
3.応募者IDや名前、メールアドレスに該当応募者の情報が表示されていることを確認し、その他必須項目も入力して「上記の内容で登録」をクリックし更新します。
応募者情報画面を開くと「メール送受信履歴」タブに上記で登録したメールが表示されるようになります。