候補者一覧でできること
💡 候補者一覧でできること
候補者一覧ページでは、選考状況やステータスなど、候補者に関わる情報を確認することができます。絞り込み検索を使って自分の担当の候補者のみを検索したり、並び替えを使って選考進捗順に並び替えることで簡単に管理することができます。また〔新規登録〕から候補者を新規登録することもできます。
候補者情報の確認
サイドメニューの候補者をクリックします。
候補者一覧ページでは各候補者の担当者・ステータス・選考状況・応募総数・登録日など、候補者に関わる情報を確認することができます。
▼項目説明
項目名 | 内容 |
通知 | 候補者に関する通知がある場合は、該当候補者の通知欄にベルアイコンを表示します。 |
ステータス | 候補者のステータス(サポート中/サポート終了)を表示します。 初期はサポート中のみ表示されます。サポート終了している候補者を表示したい場合は〔サポート中のみ表示〕のチェックを外してください。 |
選考状況 | 求人リストの件数と、現在選考中の求人の件数を表示します。 |
選考総数 | 推薦(選考)した求人総数と辞退/不合格の求人件数を表示します。 |
絞り込み検索
〔絞り込み〕をクリックすると、入力画面が表示されます。
任意の条件を入力し、〔適用〕をクリックすると、表示する候補者を絞り込むことができます。
🔎 ヒント
担当者欄に自分のアカウントを指定すれば、自分の担当している候補者のみを確認できるようになります!
サポート中のみ表示のチェックを外すと、サポート完了している候補者も一覧に表示されます。
一覧の表示順変更
右上のプルダウンから、表示順を変更することができます。初期表示は候補者の「登録日順」で表示されています。
▼表示順一覧
順番名 | 表示内容 |
登録日順 | 候補者を登録した日付の新しい順に表示されます。 |
候補者名順 | 候補者名(カナ)を50音順に表示されます。 |
担当者名順 | 担当者名(カナ)を50音順に表示されます。 |
履歴書更新順 | 履歴書を更新した日付の新しい順に表示されます。 |
選考進捗順 | 選考中、求人リストの順で表示されます。 |
通知順 | 通知が未読、通知日付の新しい順に表示されます。 |
🔎 ヒント
選考進捗順や履歴書更新順に並び替えることで、簡単に候補者を見つけることができます。
候補者情報を新規登録する
候補者を登録することで詳細情報の管理や、企業に推薦することができます。候補者情報および、履歴書等が登録されないと推薦ができません。
候補者の詳細情報は、エージェントまたは候補者自身で登録ができます。
- エージェントが登録する方法
すでに候補者の履歴書をお預かりしている場合や、候補者希望の詳細を把握している場合はエージェントが直接登録することができます。
【新規追加】ボタンをクリックして候補者を追加します。
▼エージェントで登録する手順はこちらのページをご参照ください
- 候補者に登録してもらう方法
候補者がエージェントに履歴書等を送っていない場合、あるいは、これから候補者が基本情報を作成する場合は、候補者自身に登録してもらうことができます。
【新規登録URLコピー】でコピーしたURLを候補者にメール等で送付し、入力してもらってください。▼候補者に登録してもらう方法はこちらのページをご参照ください