コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

面接日を調整する

 

💡 面接日を調整するとは

候補者が選考中の企業と面接をする場合、システム上で日程調整をすることができます。また面接日の変更や取り消しも、同様にシステム上で実施可能です。

面接日の調整方法は以下の2パターンあります。どちらの方法で対応するかは企業様とのチャットにてご確認をお願いします。

パターン1:エージェントから候補日を提示する場合

パターン2:企業から候補日を提示される場合

 


パターン1:エージェントから候補日を提示する場合

1.サイドメニューから、選考>選考一覧>候補者氏名 をクリックし、選考詳細画面をひらきます。

 

2.企業の採用担当より面接候補日の提示依頼が来た場合は、選考詳細画面の上部にある〔面接の候補日時を提案する〕をクリックしてください。

 

3.面接の設定画面が表示されますので、候補者様より伺った面接候補日および希望する面接方法を入力し、送信してください。

エージェントから候補日を提出する

 

4.候補日の送信が完了すると、日程調整中となります。送信した日程は〔面接調整の内容を確認〕から確認いただくか、チャット欄をご確認ください。

 

 


パターン2:企業から候補日を提示される場合

1.サイドメニューから、選考>選考一覧>候補者氏名 をクリックし、選考詳細画面をひらきます。

 

2.採用企業から面接候補日が届いたらアクションパネルに表示されます。
〔面接の候補日を選択〕をクリックしてください。

 

3.希望日時選択のページがひらき、採用企業側で設定した候補日が表示されます。希望する面接日時の〔この日程を希望する〕をクリックします。

 

🔎 ヒント

選択したい日時がなければ、一番したにコメントを入れて登録してください。コメントが自動的に採用企業側にチャットで送信されます。

▼コメント登録手順

希望日がない場合

 

▼返信イメージ

 

4.確認画面が表示されるので内容を確認し、問題なければ〔送信する〕をクリックします。

 

 

5.「日程が確定しました。採用担当者からの連絡をお待ちください。」と表示されたら完了です。

 

6.選考詳細のアクションパネル(およびチャット欄)でも、選択した日程を確認することができます。

🔎 ヒント

日程選択後のキャンセルはシステム上ではできません。チャットにて採用企業に連絡をお願いします。